Activity Report 活動レポート

ダイバーシティ推進セミナー「交流分析から学ぶ学生理解と支援」

2025.11.20 | 意識啓発取組

日時

2025年11月10日(月)
16:00~17:30

場所

播磨理学キャンパス 本部棟 404教室

参加者

対面:20名
Web参加:24名

人と人との間で交わされる心理的なやり取りを分析する理論であり「交流分析」の他、「認知行動療法」、「感情処理法」について紹介し、参加者の実践的なコミュニケーション能力の向上を図ることで学内のDEIの推進につなげる目的で今回のセミナーが開催されました。
東京大学物性研究所において教職員、学生の相談に携わってこられた菱沼有美氏を講師にお迎えし、「交流分析から学ぶ学生理解と支援」をテーマにご講演いただきました。
講演は対面およびWebによる各キャンパスへの同時配信で実施されました。講演後は内容について熱心な質疑応答や意見交換がなされました。
人それぞれの思考や行動、学生とのコミュニケーションの方法などについてわかりやすく解説いただき、参加者から「交流分析を勉強してみたい」、「自分の交流分析結果に驚いた」、「学生相談だけでなく広く人と接する際にも有効」といった感想が寄せられ、参加者の皆さんに新たな気づきをもたらす貴重な機会となりました。

< 一覧に戻る