? University of Hyogo. All Rights Reserved.

Activity Report

follow us

【9月12日】『景観園芸国際シンポジウムを開催しました』

[緑環境景観マネジメント研究科] 2025.10.09

万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】7年9月12日(金)、神戸市中央区のラッセホールにて兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科、兵庫県立淡路景観園芸学校主催による「景観園芸国際シンポジウム」を開催しました。「One Healthをめざして 健全な緑地と人の健康」というテーマに基づき、3名の演者による講演と討議を行いました。
東京大学大学院農学生命研究科の曽我昌史准教授からは、自然とのふれあいによる人の健康への効果および生態系保全に対する態度や行動への影響についてお話しいただきました。
続いて、韓国の建国大学大学院バイオ&ヒーリング融合部門のSin-Ae Park教授からは植物を媒介とした療法の定義と背景理論、韓国における活用の実際についてお話しいただきました。本学の美濃伸之教授からは、緑の空間の包摂性として、ユニバーサルデザインの実例紹介、ハード面が充実してきつつある一方で、ソフト面の不足といった課題について問題提起がありました。
 討議では、淡路景観園芸学校の柴田昌三学長が進行役となり、議論を深めました。今回のシンポジウムが健康とみどりの関わり、生態系保全、みどりの空間の活用のあり方について考えを拡げる良い機会となりました。