修了生の主な進路
        監査法人
        
          - 有限責任あずさ監査法人
- PwCあらた有限責任監査法人
- EY新日本有限責任監査法人
- 有限責任監査法人トーマツ 等
税理士法人
        
          - EY税理士法人
- PwC税理士法人
- KPMG税理士法人
- 税理士法人 山田&パートナーズ 等
民間企業
        
			- アクセンチュア
- アシックス
- 石原産業
- エヌ?ティ?ティ?コミュニケーションズ
- 遠藤照明
- 川田工業
- キーエンス
- 川崎重工業
- 木村化工機
- 紀陽銀行
- 近畿労働金庫
- 近鉄百貨店
- クボタ
- 虹技
- 神戸製鋼所
- コニカミノルタ
- SUMCO
- 三相電機
- G-7ホールディングス
- 新明和工業
- 新電元工業
- シスメックス
- ジーエス?ユアサ コーポレーション
- 指月電機製作所
- 住友ゴム工業
- 住友電装
- 積水化成品工業
- 多木化学
- タクマ
- 第一生命保険
- 大丸エナウィン
- ダイトロン
- TOWA
- 中国銀行
- 中国石油化工股份有限公司
- TKC 
- トヨタアカウンティングサービス
- 東急ファイナンスアカウンティング
- 東芝機械
- 日本タタ?コンサルタンシー?サービシズ
- 日本ハウスホールディングス
- 日本ハム
- 日本山村硝子
- パーク24
- ハイレックスコーポレーション
- ハリマ化成
- 久光製薬
- 日立製作所
- 百五銀行
- 阪急阪神ビジネスアソシエイト
- 堀場製作所
- 三井住友海上火災保険
- 三井住友信託銀行
- 三菱製鋼
- ミロク情報サービス
- MORESCO
- 大和工業
- 山田コンサルティンググループ
- ヤンマー
- 読売新聞社
- ロック?フィールド
- ローランド 等
公的部門
        
          - 会計検査院
- 近畿財務局(財務専門官)
- 東京国税局(国税専門官)
- 大阪国税局(国税専門官)
- 日本政策金融公庫
- 日本年金機構
- 岡山県庁
- 神戸市役所
- 坂出市役所
- 高石市役所
- 多摩市役所
- 奈良市役所
- 西宮市役所
- 福山市役所
- 独立行政法人 国立病院機構 等
公認会計士試験の結果
        論文式試験の合格者数(会計研究科、会計専門職専攻 関係分のみ)
        (人数 ; カッコ内は女性)
        
          
            
              
                | 試験実施年度 | 合格者数 | 
              
                | 2007年度 | 1(1) | 
              
                | 2008年度 | 5(1) | 
              
                | 2009年度 | 9(6) | 
              
                | 2010年度 | 8(3) | 
              
                | 2011年度 | 6(1) | 
              
                | 2012年度 | 10(3) | 
              
                | 2013年度 | 9(2) | 
              
                | 2014年度 | 7(1) | 
              
                | 2015年度 | 10(2) | 
               
                | 2016年度 | 5(2) | 
              
                | 2017年度 | 3(0) | 
              
                | 2018年度 | 4(1) | 
				
                | 2019年度 | 2(2) | 
				
                | 2020年度 | 4(0) | 
				
                | 2021年度 | 2(0) | 
				
                | 2022年度 | 2(1) | 
				
                | 2023年度 | 2(0) | 
              
                | 合 計 | 89(26) | 
            
          
         
        論文式試験の合格者数は、会計研究科、会計専門職専攻 関係分のみ(会計専門職専攻 調べ)