トップページ 学部紹介 沿革

沿革

本学部の前身である兵庫県立神戸高等商業学校は、県民と産業界の強い要望を受けて、 1929年に設立されました。戦後の学制改革に際し、全国最初の公立新制大学として1948年に神戸商科大学が誕生しました。75年の歴史と伝統をもつ神戸商科大学は、これまで商経学部のみの単科大学でしたが、体系上は経営学と経済学の両学問分野を軸として、経営学科、経済学科、管理科学科、国際商学科の4つの独立した学科から構成されていました。また、早くから大学院を設置するとともに、その充実に努めてきており、卒業後さらに勉学を究める諸君にとっては、最新の充実した教育が用意されました。 1990年には神戸研究学園都市の新キャンパスヘ移転し、1994年度には大学院経営学研究科に経営情報科学専攻を新設しました。


2004年に兵庫県立の3大学を統合して兵庫県立大学設置する際に、神戸商科大学時代の学問体系を基礎として、21世紀にあるべき研究?教育目標に最適な基盤整備を図る目的で、4つの学科を発展的に解消させ、経済学部?経営学部が設置されました。


2019年4月に、社会のニーズに的確に対応するとともに、魅力ある教育研究を進めるため、経済学部?経営学部を再編し、「国際商経学部」と「社会情報科学部」の2つの学部が開設されました。

1929年(昭和4年)4月 兵庫県立神戸高等商業学校設置
1944年(昭和19年)4月 校名を兵庫県立神戸経済専門学校に改称
1948年(昭和23年)4月 全国最初の公立新制大学として神戸商科大学設置
(商経学部経済学科?経営学科)
1950年(昭和25年)6月 附置経済研究所設置
1951年(昭和26年)3月 併置の兵庫県立神戸経済専門学校廃止
1963年(昭和38年)4月 管理科学科増設
1965年(昭和40年)4月 大学院経営学研究科(修士課程)設置
1967年(昭和42年)4月 大学院経済学研究科(修士課程)増設
1971年(昭和46年)4月 大学院博士課程(経営学研究科?経済学研究科)増設
1979年(昭和54年)4月 エバーグリーン大学との学術交流開始
1980年(昭和55年)4月 国際商学科増設
附属情報処理教育センター設置
1985年(昭和60年)8月 曁南大学との学術交流開始
1988年(昭和63年)9月 エバーグリーン大学との学生交流開始
1990年(平成 2年)4月 神戸研究学園都市へキャンパス移転
1994年(平成 6年)4月 大学院経営学研究科経営情報科学専攻増設
2000年(平成12年)4月 大学院経済学研究科経済学専攻(修士課程)と
経営学研究科経営学専攻(修士課程)に夜間主コースの増設
2000年(平成12年)5月 曁南大学との学生交流協定締結
2001年(平成13年)3月 カーティン工科大学との学生交流協定締結
2004年(平成16年)4月 兵庫県立の3大学を統合して兵庫県立大学設置
2007年(平成19年)4月 大学院会計研究科会計専門職専攻設置
2010年(平成22年)4月 大学院経営研究科経営専門職専攻設置
2019年(平成31年)4月 社会情報科学部?国際商経学部設置
2021年(万象城体育_万象城体育官方网-【app下载】3年)4月 社会科学研究科、理学研究科、情報科学研究科開設